【名古屋市】検証しました。名古屋、車要りません!【節約】

こんにちは〜
満月です🌕

私はこれまで人生で6回引っ越しを経験しておりますが、住んだことのある県は静岡県と愛知県だけです。時が経つのは早いもんで、愛知県に越してきて早10年が過ぎました。

不動産の仕事をしているのもあり、愛知県の特に西三河〜尾張(知多含む)地域全域をくまなく走り回っているものですから、ある程度の地域特性というものを把握しているつもりです。

名古屋ではよく

車がないと不便だぎゃ〜

とか

トヨタのお膝元だもんで電車が不便なんだぎゃ〜

というのは良く聞きますし、記事とかでもよく目にします。
今回はそんな名古屋に6年間住んでいる私が感じた、名古屋でのクルマ事情について話していこうと思います。
[toc]

プロフィール

まずは私がどの立場から話しているか?を知ってもらい、特に似たような境遇の方に共通点を見出していただければと思います。

満月のプロフィール
    • 年齢・・・20代後半
    • 出身・・・静岡県浜松市
    • 最終学歴・・・高卒
    • 一人暮らし歴・・・11年
    • 居住歴・・・静岡県浜松市→愛知県豊田市→名古屋市☜今ココ
    • 愛車遍歴・・・セリカ→MINI→手放す→社用車☜今ココ

車を所有していた時代もあったんじゃな。車の便利さを知ってる上で手放してるわけじゃな。

愛車遍歴は2台で、セリカとMTのMINIクーパーSを乗ってました。
MT乗ってる時点でお察しだと思いますが、結構運転は好きです。

かっこいいのぉ・・・また乗りたくなってきたぞい

だから今回の記事は、車を乗ったことがない私が名古屋は車がなくても生活できると言ってるわけではなく、車を乗って名古屋で生活をしていた私が、車を手放した後の名古屋の生活をどう感じたか?と言うところがミソになっておりますので、記事の本分をご理解くださいますようお願いいたします。

車を手放した理由

ちょうどこの時人生の転換期で、お金について向き合った時期です。
車を手放すデメリットよりメリットが勝ると思ったので手放すことにしました。

MINIは修理費が高い高い💦

あの出会いが無ければ、今でもお金や人生について真剣に向き合うことはなかったかもしれんなあ

車無し生活をしてみた感想

実際に車無し生活を5年続けている筆者の感想です。

良かった点
  • 年間維持費(約40万円強)がかからなくなる
  • 4月ごろに届く自動車税というストレスマッハな封筒が来なくなる
  • 外国情勢等燃料代が大きく変動するたびに周りが唸ってるのを尻目に見れる
  • 移動は電車か自転車およびタクシーが基本のため、出先でいつでもお酒を飲める
  • 移動時間中にブログ執筆や勉強時間に充てられるため移動時間が効率的
  • 人を轢くという社会的リスクを圧倒的に抑えられる
  • 駐車場代を考えなくても済む分、同額の住居費ならいい立地に住みやすい
良くなかった点
  • 総移動時間(ドアtoドア)は車よりも時間がかかることが多い
  • 満員電車がつらい(ただし、名古屋の満員電車はたかが知れてます。)
  • 周りから車買わないの?とめちゃくちゃ言われてうんざりする
  • 出先で購入するものが大きい(多い)ときは車いいなあと思ったりする
  • 日常での生活範囲は徒歩圏内になるため、自然と住む場所が限られる
  • 就職先が限られる(車通勤絶対の会社はその時点で候補から外れる)
  • 雨の日の移動が億劫
  • 長距離運転の旅行が億劫で新幹線で行ける旅行を提案しがち

こんな感じで良い面と悪い面を列挙してみましたが、私一個人の感想としては、圧倒的に車無しに軍配が上がりました。
車を手放してから早5年が経ちますが、車必要だなと思う場面がほぼ無いので私は車無し生活にとっても満足しています♪

車無し生活ができる条件

ここまで「車を持っていた人間でも、車無し生活もすごくいいものだと感じることができました」って言う内容のお話をさせていただきましたが、それではどんなところに住めばQOLを下げずに車無し生活できるのかをお話ししていきます。

車無し生活をするための条件
  • 通勤方法が徒歩もしくは電車
  • 生活圏内に生活利便施設があること
  • クロスバイクか電動自転車必須
  • 丘陵地よりも平地
  • 駅徒歩10分圏内
  • レンタカーもしくはカーシェアステーションが徒歩圏内

上記の条件を満たせば満たすほど車が無くてもさほど不便に感じることもなく、QOLを落とさず車を手放すことができます。
  は必須項目で、  は必須ではないけどあるほど快適な車無し生活が送れます。

一つずつ掘り下げてみていきましょう。

通勤方法が徒歩もしくは電車

車無し生活をするうえでまず一番最初に乗り越えなければいけないハードルは通勤方法です。
工場勤務とかで人が住めるような場所に職場がなく、車通勤を強いられるところでは車無し生活は不可能です。

引っ越して会社の隣に住むかあるいは電車通勤できそうな職場に転職をしましょう。
満員電車通勤はそれはそれでQOL下がると思うので満員電車が嫌な方は自転車通勤できそうな場所に住むのがおすすめです!

名古屋はそもそも満員電車ひどくないんじゃがな。3~5㎞くらいが自転車通勤するにはちょうど良い距離感じゃぞ

 

生活圏内に生活利便施設があること

まず定義として、ここで言う生活圏を以下の通りとします。

生活圏の定義
日常生活を行う上で必要な行動(食材・日用品等買い物、通い事、通学・通勤等)を以下の範囲で完結できるエリアを生活圏内と定める。

  1. 自宅から半径500m圏内の範囲
  2. 最寄駅~自宅までの道中
  3. 最寄駅から半径200m圏内
まずスーパー等の買い出しですが、車で買いに行かないと遠く感じるような場所だと、それをわざわざ歩いていくというのはQOLを下げてしまう要因になりかねません。
最大でも徒歩5分程度のところにスーパーがあると「車で行くより歩いて行くほうが楽だな」という気になり、歩いて買い出しに行くことに抵抗感を覚えなくなります。

また電車通勤をする場合、寄り道したくないので駅から自宅の帰路の途中にスーパーやドラッグストアがあると大変ベターです。
面倒なのが駅の近くにスーパーがあったとしても自宅とは正反対の位置にある場合です。

駅まで徒歩5分のところに住んだとしても、正反対だと倍ぐらいかかってしまうので結局日常的に使いにくくなってしまいます。
ですので自宅とは向きが違っても通える範囲としては、駅から半径200m(徒歩2~3分)くらいまででしょう。

 

クロスバイクか電動自転車必須

車が無いので中距離移動に最適なのが自転車です。
ロードバイクは高いし盗まれる恐れもあるのでクロスバイクか電動自転車を買いましょう。

おススメはクロスバイクです。
理由は健康的ですし電動自転車より安価です。バッテリーの残量や劣化を気にする必要もないのでちっちゃなストレスからも解放されます・
普通のママチャリしか乗ったことない方からしてみれば、クロスバイクでも十分感動するレベルでペダルが軽く感じることでしょう。

丘陵地に住まれてる方は電動自転車を選ばれたほうが良いです。

クロスバイクのおススメはGIANTのESCAPE RシリーズかビアンキのROMAシリーズがいいと思います。

[blogcard url=”https://www.giant.co.jp/giant23/cross_bike_select.php”] [blogcard url=”https://www.japan.bianchi.com/bike-detail?id=33″]
自転車があれば行動範囲はグッと広がるぞい!

 

丘陵地よりも平地

上記に通ずることですが、自転車が移動のメインなので平たんな場所に住むことをお勧めします。
坂だらけだとどこも行きたくなくなるので。
これは名古屋市の標高図に私が描き加えた地図になります。

赤いところはどこ行くにも坂があるので車なし生活にはお勧めしません。
青いところは平たんですが海抜が低く、水害に弱いので住むならマンションの2階以上をお勧めします。
黒い線で囲ったエリアは坂がほとんどなく、かつ地下鉄駅沿線になるので商業施設も揃っており車が無くても生活がしやすいエリアと言えると思います。

特に黄色の広いエリアは名古屋台地・御器所台地という高台ですので水害にも地震にも強いエリアです。
坂も無く、災害にも強く、鉄道も揃ってるので名古屋の中でもとりわけ地価が高いエリアとなっています。

駅徒歩10分圏内

車を手放すと中長距離移動のメインは電車になるのでやはり駅が近いに越したことはないです。
また駅周辺には日常生活以外に必要な商業施設もそろっています。
100均や本屋、日常衣料品、ジムなどは毎日必要ではないですが、わざわざ名古屋駅といった中心部に繰り出すことなく最寄りの駅で済ませたい用事です。

そういったものが固まって駅周辺にあると大変生活は便利になるので、駅周辺の商業施設の集積度はチェックすべきと言えます。
個人的にあってよかったと思える施設はGEOですね。

漫画結構読むんですが買うと高いので結構レンタルしてます。DVDは完全にサブスクに取ってかわられたと思いますが、
レンタルコミックはいいですよ~。レンタルコミックは完全にWEBサービスに負けていないと思うんですよね。
だってWEBのレンタルコミック系のサービス高いですもん。
GEOだったら1冊100円/週で借りられますからね。

これもお店近くないとやっぱりわざわざ借りに行こうと思わないので、駅近くに住むことはやっぱりQOLが上がりますね。
賃料が上がるのを相殺するために車を手放したとしてもおつりが出るくらい満足できると思います。

 

レンタカーもしくはカーシェアステーションが徒歩圏内

こちらは実はあまり利用したことが無いのですが、あったら便利だと思うので取り上げました。
名古屋には名鉄協商の「カリテコ」と業界最大手の「タイムズカー」というカーシェアサービスがネットワークを拡大しています。
大体の地下鉄駅近くにどっちかのステーションがあります。

ただ、駅近くというより自宅近くにあるほうが便利だと思うので、自宅の近くにあるかどうかも調べておいたほうが良いと思います。

 

上記内容を踏まえ、実際に私が車なし生活で特に不満を感じなかった天白区植田を例に見てみましょう。

天白区植田駅

写真は私が元住んでいた物件と最寄駅の半径500mを描いたものです。
直線距離でいうと自宅から最寄駅までは700mほど離れているんですが、道のりですと約1km離れており、歩いて12〜3分ほどかかります。

植田の良いところは植田駅北側に「植田南コミュニティセンター」があり、なんと自転車無料駐車場が用意してあります。晴天時はここに自転車を停めて電車通勤をしておりました。

まずは植田駅の半径200m圏内にどの程度生活利便施設が集積しているか見てみましょう。

 


をスーパー、コンビニ
をドラッグストアや文房具、100均といった日用品
を飲食店(数が多すぎるので私のおすすめの)
をレンタカーやカーシェアリングサービス
で色分けしております。

植田はおそらく天白区の中心駅と思われますが、周辺にはこれだけ数多くの商業施設が集積しており、日常的な買い物には何不自由することはないです。

スーパーは駅周辺に2店舗あり、コンビニは3店舗、ドラッグストアは5店舗あるので迷ってしまうぐらいに選択肢がありますね。
カーシェアも5ヶ所もあるので急に車が必要になったとしても空いてないということは起きなさそうですね。

金融機関は駅前にあろうがなかろうが、ここ近年はネットバンクで事足りますので集積してようが関係ありませんね。

実際私が住んでいたときは駅前に三井住友銀行がありましたが、気づいたらマツキヨに変わってました。

電車通勤で帰宅路で買い物を済ませたい場合、駅〜自宅までの道のりに買い物ができると1番良いですよね?
これだけ駅前にお店があれば、駅から自宅が北にあろうが南にあろうが、スーパーかコンビニ、ドラッグストアにはぶつかります。

駅前に集中しているのは分かったが、自宅の近くに何も無いのはやはり出かけるのが億劫になるぞい

そんな声が聞こえてきそうなので、次に自宅の近くにはどれだけの商業施設があったのか確認します。


をスーパー、コンビニ
をドラッグストアや文房具、100均といった日用品
を飲食店(数が多すぎるので私のおすすめの)
をレンタカーやカーシェアリングサービス
で色分けしております。

私の元自宅の近く(半径500m圏内)にはスーパー(マックスバリュ)とセブンがあり、ドラッグストアは2件、文房具屋さんもあり、500mは超えますが、目と鼻の先のところにピアゴもあります。ここには100均も本屋も入っており、日常生活するうえでは駅行くより便利ですね。

特にマックスバリュには本当によくお世話になりました。
ここのおかけで私はイオン経済圏に片足を踏み入れることになりましたからね。

家の近くに飲食店やカフェも多数あるのは便利です。
おうちデートした時のご飯に困りませんからね。

上記のように少なくとも少なくともスーパー、コンビニ、ドラッグストア、飲食店が自宅の半径500m圏内にあれば車が無くてもあまり不便に感じることはないかと思います。
上記商業施設が駅前に集積している街なら駅半径500m圏内に住めば車を必要とする事態にあまりならないかと思います。

植田駅近辺および植田駅から約1㎞離れている地点においても、これだけ商業施設が集積しており、車が無くても全く困りません。

まとめ

名古屋で車のいらない生活をするには

高級志向だったら名古屋台地・熱田台地に住め

家賃を抑えたいなら名古屋駅西側の東山線沿線に住め

こうなりますね~。

なので、名古屋で車ないと不便とか言ってる方は引っ越してください。
名古屋のポテンシャルを引き出していません。
車なくても生活できるのに東京より2〜3倍も住宅費が割安で電車も混まない。
それでいて東京までリニアで40分とか可能性しか感じない・・・

車は購入するときも所有してからもお金かかるので、本当に必要か考えたうえで購入しましょう♪
カーシェアやタクシーで実は事足りるのではないか?
自分は車を移動手段としてみているのか、贅沢の一部ととらえてそれでもほしいと思っているのかを考えるいいきっかけになればと思って本記事をしたためました。
それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です