こんにちは。
満月です。
FIREを目指す上で最も大事なことは貯蓄率ですね。
FIREの名著「最強の早期リタイア術」でも説明されているように貯蓄率が高ければリタイアまでの期間は短くできることがはっきりとデータで分かっています。
つまり早期リタイアしたいのであれば、運用はそこそこでいいのでとにかく入金力=稼ぐ力を高めよということです。
このグラフを目に焼きつくほど見てくださいね。
それでは私の資産状況を振り返りながら2021年5月の家計状況を見ていきましょう。
基本情報
情報 | |
年代 | 20代後半 |
家族 | 独身(彼女います) |
仕事 | サラリーマン(不動産営業) |
住居 | 分譲マンション@名古屋 |
車 | 持ってません |
保険 | 火災保険(故人賠償責任保険付帯)のみ |
2021年5月の収支
2021年5月収入・・・284,597円
費目 | 金額(円) | 予算(円) | |
固定費 | 住宅費 | 112,135 | 113,000 |
通信費 | 15,400 | 0 | |
光熱費 | 6,059 | 9,000 | |
サブスクリプション | 630 | 2,300 | |
変動費 | 交際費 | 45,900 | 27,500 |
おこづかい | 9,993 | 10,000 | |
食費 | 37,886 | 36,000 | |
交通費 | 8,280 | 10,000 | |
日用品 | 258 | 5,000 | |
医療費 | 0 | 5,000 | |
美容・被服費 | 0 | 16,000 | |
雑費 | 9,000 | 25,000 | |
合計 | 245,541 | 258,800 | |
収支 | 39,056 | ||
貯蓄率 | 13.7% | 50% |
2021年5月のバランスシート
不動産の時価評価額はHowMaという不動産の評価をAIで算定してくれるサイトを基にしています。
物件価格を全額ローンで借り入れてますが、目利きもあって割安で購入してますので頼もしい資産となってくれています。
収入:284,597円
2021年5月の給与収入は月平均38万円と比べると少なめです。
歩合給割合が高い職種ですので、収入の乱高下が激しいです。
配当金などの細かい所得については収支には含めていませんので悪しからず。
支出:245,541円
今月は交際費が大幅に予算オーバーしましたがその他が少なかったのでなんとか黒字を保ちました。
住宅費:112,135円
住宅ローン:75,445円
管理費(駐車場込)・修繕積立金:36,690円
水道料金は2か月に1回管理費と一緒に引き落とされます。
光熱費:6,059円
電気料金:3,403円
ガス料金:2,656円
2021年5月はカテエネポイント2000円分を支払いに充当したのでいつもより安く済みました。
今後は楽天でんきと東邦ガスのキャンペーンを駆使してもっと安くする予定です。現在は電気もガスも中部電力です。
通信費:15,400円
GMO BB解約金:15,400円
2021年3月から通信回線を楽天モバイルに一本化したことで今まで使っていたWiMAX回線を解約しました。
契約期間が残り1年半ほど残っていたので解約金はかかりますが、それよりも楽天モバイルで通信費を節約する方がトータルで安くなるので解約しました。
トータルで安くなると分かっていても目の前の大きな出費は痛いもんですね(;_;)
ちなみに楽天モバイルは3月に申し込んだので1年間無料の恩恵をしかと受けております。
サブスクリプション:630円
iCloudストレージ:130円
マネーフォワード:500円
iCloudはバックアップなどをクラウド上でしてるので無料だと足りませんので50GBプランを契約してます。
いちいちPCに繋げてバックアップ取る手間を考えるとこのぐらいの費用は必要経費かなと思ってます。
マネーフォワードは登録している口座の数が多く、10個以上あるので有料会員になってます。1年以上前の家計簿も振り返られるので便利です。
この他にアマゾンプライム会員でもあるので年1で会員費の支払いがあります。
交際費:55,893円
交際費:45,900円
おこづかい:9,993円
月平均を3万円ほど超えました。
交際費は誰かといる時に支払ったお金になります。
今月はGWもあり友人と会う機会が増えたので交際費が多かったです。
友人と飲みに行く機会が転職をして減ったので、ここの支払いは惜しむことなく気持ちよく使うことにしています。
おこづかいは1人で娯楽(映画など)を楽しんだ時や趣味のモノを買ったり誰かにプレゼントしたりしたときに計上する費目です。
カフェや1人で外食などは食費に計上するので、「おこづかい少なっ!そんなケチケチした生活嫌だわ」って思われるかもしれませんがそんなことはないので気にしないでください。
今月はコナンの映画を見たり実家に帰った時のお土産を買ったりプロテインを買いました。
本も結構読むのでそういった費用もここに計上します。
今月は楽天Koboで「FIRE最強の早期リタイア術」という本を買いました。
この本は何度もいろんな動画やブログで取り上げられていて、読まなくても内容ほとんど知ってる状態だったので買ってませんでしたが、やっぱり読みたくなったので買っちゃいました。
内容はやっぱり分かっていましたがそれでも読み応えのある名著ですね。ぜひ読んでみてください。
食費:37,886円
食費:36,836円
外食:1,050円
食費はイオンの株主ですので、株主優待をフルに使うために基本的にはイオン系列でしか買い物はしないようにしてます。
イオンの株主優待は1単元保有でイオン系列の買い物は3%還元されるというものです。めちゃくちゃ大きいのでマックスバリュなどイオン系列のスーパーが生活圏内にある方は株を買うのおすすめです。
外食は1人で飲食店で食べた時の費用を計上してます。
今月はラーメン屋にランチで食事を1回しかしてないので外食費をかなり安く抑えられました。
食費は基本5%オフと株主優待(3%還元)の併用が可能な10日、20日、30日にまとめて買うようにしています。
日用品もマックスバリュに売ってるのでまとめて買ってます。
仕事が終わるのが遅いのでなかなか自炊はできておらず惣菜ばかり買ってましたが、体のことを気遣って自炊を心がけようと思っています。
日用品:258円
今月は特に日用品を買いだめするようなことはありませんでした。
目薬を買ったぐらいですね。
今年から日用品はふるさと納税でティッシュやらトイレットペーパーやらを買い溜めする予定ですのでここの費目はほとんど予算組まなくても良くなりそうですね。
交通費:8,280円
社用車を借りてるのでプライベートでも車を使えますが、基本私は車の運転が嫌いなので(笑)電車か自転車移動になります。
今月は浜松へ友人に会いに帰省したのでその往復費用が高くつきました。
といっても浜松往復分で金券ショップで買って3,680円です。時間に余裕がある時は基本的に新幹線は使わず在来線で帰ります。ブログを書く時間にも充てられますね。
雑費:9,000円
どの費目にも当てはまらない費用になります。
今月は罰金を計上します(T.T)
営業中に「横断歩行者等妨害等違反」で違反切符切られました・・・
痛い・・・
みなさん運転マナー気をつけてください。
今月の収支を振り返って
今月は無事に黒字を達成することができました。
私の仕事は不動産営業ですので毎月の収入の波が大きいです。
今月は平均よりも収入が少なかった月ですが、こうやって収支を黒字化できたのは家計簿アプリをつかって毎日支出を確認しているからに他なりません。
今は住宅に投資をしているので住宅にかける費用が大きいですが、数年後売却する時、大きなキャッシュフローを産んでくれると見込んでいますので、支払いが苦しくなるまではローンを支払っていこうかなと思います。