こんにちは
満月です🌕
私の投資スタイルは一貫してドルコスト平均法によるほったらかし投資で、あまりチャートとかも気にしないんですが、ツイッターの株クラ界隈では下がった下がったと少し話題になっていましたね。
さぁ、そんな下がったと話題になった米国株市場に投資している私のポートフォリオはどうなったんでしょうか?
それでは2021年7月末時点のポートフォリオをご覧ください。
2021年7月ポートフォリオ公開
米国株式ポートフォリオ
相変わらず高配当ETFはコロナショックから脱してないですね。
今が買い時ですよ。
新興国株も結構下がりましたね(^^;)
国内株式ポートフォリオ
投資信託
暗号資産
表の赤塗りの銘柄は現在定期積立している銘柄になります。
アセットアロケーション
先月と比べて約40万円増えています。
6月ごろからまたちょくちょくスロットで期待値稼働してて、7月はエンペラータイムに入って+22万円と爆益になったのでそれが大きな要因ですね。
貯玉はその他(電子マネー等)に計上しています。
アセットアロケーションですが、基本的にはリスク資産を株式、無リスク資産を預金で保有するつもりです。
その上で各アセットクラス毎の割合を決めて、現在の資産状況と照らし合わせてみました。
上表の「割合」が今の資産クラスの保有割合で、右側の「目標リバランシング」が目標とする割合です。
そんなに大きく乖離はしていませんが、今はちょっと株高の気があるのでキャッシュポジション(現金割合)が高めになっていてもいいかなと思っています。
今月の取引内容
7月の取引内容を振り返り、株式市場の景気を確認します。
まずは米国株の取引状況からです。
米国ETFの今月の買付金額は$1,423.06(156,088円)です。
VTIの平均約定単価は$225.38と先月より$5.83高くなりました。
Twitterの株クラ界隈では下がった下がったと騒いでいましたが、アメリカ市場全体で言えばまだまだ上昇基調でいるということですね。
次に投資信託の積み立て状況です。
SBI証券の取引からです。
投資信託の買付金額は33,333円です。
コモディティのETFは9,777円です。
今月は投資信託を売却しました。
SBI新興国インデックスファンドとニッセイTOPIXインデックスファンドです。
同じような銘柄を積立してるので管理が面倒だなと思って、売却益が出てるうちに売っちゃいました。
金とプラチナのETFは先月とあまり変わってないですね。
プラチナは10年後とかに伸びていってくれると嬉しいです。。。
今月の買付金額も50,000円です。
全額S&P500にぶち込んでいます。
1割はポイント還元で買っているのでお得です。
今月の買付金額は19,829円でした。
ニッセイ外国株式インデックスファンドの約定単価は2.3592円で先月と比べて0.0185円/1口上がっています。
この銘柄は日本を除く先進国22ヵ国に分散投資するファンドです。
ニッセイJリートインデックスファンドの約定単価は2.1174円で先月と比べて0.014円/1口上がっています。
この銘柄は東証リート指数と日経225の合成指数となっております。
この2銘柄の基準価格が上がってるので、今月も株式市場は盛り上がっているってことですね。
そろそろ暴落して資産爆上げの機会が欲しいものです。
1万円分ビットコインを買いました。
私の保有資産は基本守りが多いので、これは攻めの投資ということで6月から少額積立することにしました。
合計すると279,027円の入金をしました。
投資額累計と運用資産評価額の推移
拠出元本合計:3,163,539円
評価額合計:4,082,836円
合計損益:919,297円
つみたてNISAなどの長期投資をして、本格的に資産形成をしはじめたのが2020年1月からになります。
実際にはWealthNaviで2018年から定期積み立て運用していましたが、ややこしいので、このグラフでは棒グラフが2020年2月からの投資額の累計額、折線グラフがその運用評価額を表したグラフとなっています。
現在世界の株式市場が盛り上がっているので順調に右肩上がりに上がっていますね。
累計額とどんどん離れていってるのも嬉しいですね。
総評
少し米国ETFの買付金額を増やしたので投資金額が上がりました。
年間300万円以上投資に回したいのでこのペースで毎月貯蓄ができるよう、収入UPと支出の最適化にこれからも努めていきます。
仕事してるとつくづくサラリーマン向いてないなって思うので、早く独立して自分のビジネスを持てるように今は将来のために資産形成を頑張ります。
独立しても生活のために自分の信念を曲げてまでビジネスしたくないですからね。
あくまで独立する理由は「自分の信念に基づいて仕事したいから」なので、まずは資産所得で基礎生活費を確保できるまで蓄財しようと思います。
それではまたノシ