【米国株】2021年8月ポートフォリオ公開【堅調】

こんにちは
満月です🌕

東京オリンピック2020も終わっていつもの日常が戻ってきましたね。
ただコロナ感染者がまた爆増しているそうで、まだまだ飲食業界や観光業界の回復の兆しが見通せないのが辛いところですね。

世の中がコロナ禍でまだまだ不安定な状況にありますが、世界の株価は順調に回復していってるのが分かります。

どんなに不況になろうとも、人類は経済発展を止めないことを信じてますので、私は淡々と世界の平均株価に連動するインデックスファンドを買い続けることを止めません。

それでは8月の運用実績を見ていきましょう。

[toc]

2021年8月ポートフォリオ公開

※株価は執筆時点の9月1日の株価で計算してます。
ドル円レート:110.25円/$

外国株式ポートフォリオ

資産クラス ティッカー 数量(株) 現在値($) 取得額($) 評価額($) 評価額(¥) 損益($) 損益(¥) 損益(%)
米国株式 RPRX 10 $38.65 $501.60 $386.50 ¥42,612 $-115.10 ¥-12,690 -22.95%
米国株式 HDV 8 $97.31 $785.84 $778.48 ¥85,828 $-7.36 ¥-811 -0.94%
米国株式 SPYD 11 $40.42 $444.40 $444.62 ¥49,020 $0.22 ¥24 0.05%
先進国株式 VEA 6 $52.46 $307.08 $314.76 ¥34,702 $7.68 ¥847 2.50%
米国株式 VIG 6 $162.39 $941.16 $974.34 ¥107,421 $33.18 ¥3,658 3.53%
米国株式 VTI 13 $233.17 $2836.21 $3031.21 ¥334,192 $195.00 ¥21,499 6.88%
新興国株式 VWO 13 $52.23 $696.02 $678.99 ¥74,859 $-17.03 ¥-1,878 -2.45%
外国株式合計 $6512.31 ¥6608.90 ¥728,635 $96.59 ¥10,649 1.48%

国内株式ポートフォリオ

 

資産クラス コード 銘柄 数量(株) 現在値(¥) 取得額(¥) 評価額(¥) 損益(¥) 損益(%)
米国株式 1557 SPDR500 15 ¥49,950 ¥583,005 ¥749,250 ¥166,245 28.52%
国内株式 8267 イオン 100 ¥2,956 ¥219,300 ¥295,600 ¥76,300 34.79%
国内株式 8306 三菱UFJ 100 ¥605 ¥41,300 ¥60,540 ¥19,240 46.59%
コモディティ 1540 純金信託 3 ¥6,120 ¥18,360 ¥18,360 ¥198 1.09%
コモディティ 1541 純プラチナ信託 3 ¥3,370 ¥10,575 ¥10,110 ¥-465 -4.40%
国内株式合計 ¥843,605 ¥1,105,390 ¥261,785 31.03%

 

投資信託

つみたてNISA口座

資産クラス 銘柄 口数(口) 基準価額(¥) 取得金額(¥) 評価額(¥) 損益(¥) 損益(%)
国内株式 eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) 10,467 ¥13,927 ¥12,997 ¥14,577 ¥1,581 12.16%
国内株式 iFree日経225インデックス 3,121 ¥18,053 ¥3,996 ¥5,634 ¥1,638 41.00%
国内株式 ニッセイ 日経平均インデックスファンド 2,214 ¥16,952 ¥2,664 ¥3,753 ¥1,089 40.88%
先進国株式 eMAXIS Slim先進国株式インデックス 32,309 ¥18,510 ¥36,664 ¥59,804 ¥23,140 63.11%
新興国株式 eMAXIS Slim新興国株式インデックス 8,272 ¥12,837 ¥10,998 ¥10,619 ¥-380 -3.45%
米国株式 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 152,071 ¥15,849 ¥198,346 ¥241,017 ¥42,671 21.51%
先進国株式 ニッセイ 外国株式インデックスファンド 178,188 ¥24,487 ¥315,678 ¥436,329 ¥120,651 38.22%
国内REIT 日本株式・Jリートバランスファンド 28,608 ¥15,177 ¥35,997 ¥43,418 ¥7,421 20.62%
NISA口座合計 ¥617,341 ¥815,152 ¥197,811 32.04%

 

iDeCo口座

資産クラス 銘柄 口数(口) 基準価額(¥) 買付金額(¥) 評価額(¥) 損益(¥) 損益(%)
国内株式 eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) 72,032 ¥13,927 ¥71,865 ¥100,319 ¥28,454 39.59%
全世界株式 SBI・全世界株式インデックス・ファンド 159,251 ¥15,080 ¥143,731 ¥240,151 ¥96,420 67.08%
国内株式 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 151,071 ¥15,919 ¥143,731 ¥240,490 ¥96,759 67.32%
先進国株式 eMAXIS Slim先進国株式インデックス 131,870 ¥18,510 ¥143,731 ¥244,091 ¥100,360 69.83%
新興国株式 eMAXIS Slim新興国株式インデックス 85,061 ¥12,837 ¥71,874 ¥109,193 ¥37,319 51.92%
先進国株式 ニッセイ 外国株式インデックスファンド 247,008 ¥24,487 ¥429,283 ¥604,848 ¥175,565 40.90%
国内REIT ニッセイJリートインデックスファンド 17,923 ¥21,106 ¥31,712 ¥37,828 ¥6,116 19.29%
iDeCo口座合計 ¥1,035,927 ¥1,576,920 ¥540,993 52.22%

 

楽天証券 特定口座

資産クラス 銘柄 口数(口) 基準価額(¥) 買付金額(¥) 評価額(¥) 損益(¥) 損益(%)
米国株式 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 122,852 ¥17,277 ¥200,000 ¥212,251 ¥12,251 6.13%
楽天証券特定口座合計 ¥200,000 ¥212,251 ¥12,251 6.13%

暗号資産

資産クラス 銘柄 口数(口) 1BTCの価格(¥) 買付金額(¥) 評価額(¥) 損益(¥) 損益(%)
暗号資産 ビットコイン 0.0071781 ¥5,223,580 ¥30,000 ¥37,495 ¥7,495 24.98%
暗号資産口座合計 ¥30,000 ¥37,495 ¥7,495 24.98%

表の赤塗りの銘柄は2021年9月現在、定額定期積立している銘柄になります。

アセットアロケーション

 

先月と比べて約13万円増えています。

8月は収支が赤字だったのですが、先月と同じくパチスロの稼働が絶好調で66,460円の含み益(貯玉で現金化していないので)が出たので資産を増やすことができました。

10月から転職してどれぐらい忙しくなるかまだ分からないのですが、当分は収入の柱は給与収入とパチスロ収入の2本柱になると思います。
当ブログも継続して書き続けて、3本目の収入の柱となってくれることを祈って書き続けようと思います。

アセットアロケーションは7月時点とそれほど変わってませんね。
そんなに大きな乖離は無いので特にリバランシングを焦ってするつもりはないです。

そんなに大きく乖離はしていませんが、今はちょっと株高の気があるのでキャッシュポジション(現金割合)が高めになっていてもいいかなと思っています。

今月の取引内容

8月の取引内容を振り返り、株式市場の景気を確認します。

まずは米国株の取引状況からです。

米国ETFの今月の買付金額は$1,346.58(148,460円)です。
ETFの定期買付の金額を変えました。
VWO(新興国)を$200、
HDV(高配当株)を$120、
SPYD(高配当株)を$50、
に変えました。

資産の拡大をまずは目指したいので高配当よりも成長性に重きを置きたかったからです。

次に投資信託の積み立て状況です。
SBI証券の取引からです。

投資信託の買付金額は33,333円です。
コモディティ(純金、純プラ)のETFの買付金額は9,285円です。

合わせて42,618円拠出しました。

楽天証券の積立状況です。

今月の買付金額も50,000円です。
全額S&P500にぶち込んでいます。
1割はポイント還元で買っているのでお得です。

iDeCoの積立状況です。

今月の買付金額は19,829円でした。

ニッセイ外国株式インデックスファンドの約定単価は2.4196円で、先月と比べて1口当たり0.0604円上がっているので、数量は前月比で189口少なく買っています。

ニッセイJリートインデックスファンドの約定単価は2.0969円で、先月と比べて1口当たり0.0205円下がっているので、数量は前月比で9口多く買っています。

買付金額は変わらないので高い時は少なく、安い時は多く買うドルコスト平均法が効いてますね。

1万円分ビットコインを買いました。
私の保有資産は基本守りが多いので、これは攻めの投資ということで6月から少額積立することにしました。

合計すると270,907の入金をしました。

投資額累計と運用資産評価額の推移

拠出元本合計:3,444,855円

運用評価額合計:4,475,843円
損益差額1,030,988

つみたてNISAなどの長期投資をして、本格的に資産形成をしはじめたのが2020年1月からになります。
実際にはWealthNaviで2018年から定期積み立て運用していましたが、ややこしいので、このグラフでは棒グラフが2020年2月からの投資額の累計額、折線グラフがその運用評価額を表したグラフとなっています。

現在世界の株式市場が盛り上がっているので順調に右肩上がりに上がっていますね。
累計額とどんどん離れていってるのも嬉しいですね。

総評

少し米国ETFの買付金額を増やしたので投資金額が上がりました。
年間300万円以上投資に回したいのでこのペースで毎月貯蓄ができるよう、収入UPと支出の最適化にこれからも努めていきます。

パチンコ界隈ですが6号機に切り替わってからまた勝ちやすくなってますね。
5.5号機〜5.9号機とほんとに天井狙いの時代は終わったと思って近づかなくなりましたが、6号機になって天井狙いだけでなく、設定狙いもしやすくなった気がします。
しばらくは勝てる時代が続きそうで、大きな収入源となりそうな期待大です。

仕事してるとつくづくサラリーマン向いてないなって思うので、早く独立して自分のビジネスを持てるように今は将来のために資産形成を頑張ります。

独立しても生活のために自分の信念を曲げてまでビジネスしたくないですからね。
あくまで独立する理由は「自分の信念に基づいて仕事したいから」なので、まずは資産所得で基礎生活費を確保できるまで蓄財しようと思います。

それではまたノシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です